[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/06 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
http://route138.blog.shinobi.jp/
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/06 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
久しぶりの箱開封となります。今回は通算4箱目のGold Labelです。Gold Labelは個人的に一番好きなシリーズなので、何度開けても飽きがこないですwただパニーニ箱開封を期待された方、申し訳ないw
大した物はでなかったので、さくっと結果を。
・Class 2 : Kobe Bryant , Clifford Robinson , Paul Pierce , Eddie Jones
・Class 3 : Corey Maggette , Tyrone Nesby , Matt Harpring
・Class 1 Black Label : Elton Brand , Wally Szczerbiak
・Class 2 Black Label : Juwan Howard
・Class 3 Black Label : Jamal Mashburn
・Prime Gold : Scottie Pippen
・New Standard : Vince Carter
・Quest For the Gold : Tom Gugliotta
今回はRed Labelは出ずでしたが、コンプ対象のClass 3は3枚とも被らずだったのでそれだけでokです^^
画像もアップしたかったのですが、ただいま引越し準備中のため、ダンボールの奥にスキャナがあるのでアップすることかできませんでした。味気ない記事で申し訳ないです^^;
この年代の箱は、オートもなければジャージも無い場合もあり、面白くないと思われる方も多いかと思いますが、私は最近の箱のように当たり前のように1箱でオートやジャージが保障されているのが、あまり好きではなく、確率が低くても2箱に1枚くらいの難しさがほしいなと思っております。そうでないとせっかくNBA選手のサインが手に入っても、すごい安く感じてしまい、せっかくのカードが台無しになるような気がしてならないので。
また、オートやジャージにメーカーが走りすぎている為に、カードのデザインを疎かにしているから、より昔のカードが魅力的に見えるようになるし、昔のインサートカードの高騰化が起こった原因はPaniniが作ったといっても間違いじゃないかとも感じます。
次回もまた古箱の開封記になりますw荷物の整理の息抜きにアップしようと思います。今回開封したカードはClass3 3枚以外はすべて提供可なので、もしほしい方おられましたら、連絡お待ちしております。(誰もいらないだろうな~w)
****オリジナルパック販売中****
先週より当HPにてオリジナルパック販売中です。それなりに当りカードを入れているつもりですので、もしよければご購入お待ちしております。
「オリジナルパック販売ページへ」
2012/03/25 EDIT CATEGORY:未選択 COMMENT:0 ▲ TRACKBACK URL
COMMENT
COMMENT FORM