[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/07 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
http://route138.blog.shinobi.jp/
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/07 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
HOF開封 Vol.4アップしました。ピペンのDTジャージゲットですが、875枚もあるのかw
他の選手もそれくらい多いみたいですが、そもそもほんとにその頃のジャージが使われているのか、何気に気になってますw
でもやっぱり、どうせDream Team1のセットを作るなら、ジョーダン、バークリーもほしいですね。いまさらですがw
なので、自分でちょっと作ってみました。「My Made Gallery 」にて作ってみましたので良かったら御覧ください。
本日は、リンクしていただいた方2名紹介いたします。
ブンタさん 「ブンタとトレカの間には」
Pau , Mark Gasolやジノビリを始め、シリーズ物や赤ジャージをコレクションされています。ギャラリーページではNBA以外の物もあり、眺めながらいろいろ楽しめるページになっております。
kikiraratoraさん 「雑多な日々」
Ben Gordonを中心に、またリフなどのキラキラ系カードをコレクションされています。
新旧のカードを紹介されていて、古い物好きの私にはとても面白い内容になっております。
この度は、リンクしていただきありがとうございました^^
最後に、タイトルのお話を。
今週金曜日(日本時間)にクリーブランドにてHeat vs Cavaliersの試合が行われます。個人的に一番見たかった試合ですwおそらくものすごいブーイングの中試合をするんだろうなと思いますが、Cavaliersの意地を見せ付けるいい場面になるかもしれませんね。
家はBSでしか試合を見ることができないので、この大事な日にどうでもいいカードを放送するようなことをしようものなら、思いっきり抗議しようと決めていましたが、さすがにはずさなかったですね。よかったよかったww
そういえば今e-bayで97-98 PMG Green Kobeが出品されていますが、いったいどこまで値がつくんですかね。当然このカードは収集対称なので入札
・・・・・しませんよwwこれは無理w
てか、こんなレアカードを何で手放すのか考えられません!!!落札者の発送先が何かの間違えでうちに来ないかな~。
来るわけないかww
2010/12/01 EDIT CATEGORY:未選択 COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
かなり出遅れたHOF開封3箱目UPしましたので、よろしければ御覧ください。
まだあと数箱あるのですが、一旦、Panini用のBox Dateを作ってみました。
まだまだ数が少なく、以前開けたデータを残しておけばよかったのですが、たいしていいものも引いてないのでここから少しずつ足して行こうと思います。
となるとここで一旦、UD、Toppsでのデータは終わりということになりますね。改めてみてみると、
「・・・・・で?」
っという声が聞こえてきそうですが、なかには熱い番号なんかも少しは見えているような気がします。
完全なオカルトかもしれませんが、今後も引き続きデータを載せて行きたいと思います。
(数が少なすぎるので、You Tubeででたデータもいれてみようかな~www)
話は変わりますが、gonets様とリンクしていただきました。Nets Playerを中心に収集されていますので、Netsのカードを所有している人は、ぜひご連絡を!!
2010/11/28 EDIT CATEGORY:未選択 COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
まず、ラミレスさんとトレード頂きました。
コービとアイバーソンのJersey頂きました^^ありがとうございます^^
コービのほうは結構ジャージ部分が大きく、また背番号の8も鮮やかに写っててとても綺麗なカードです^^
あと、かなり出遅れましたがPanini Hall Of Fame数箱開封しました。もちろんUSAパッチかオート狙いで行きます!!
数日にかけてアップして行こうと思うので、よかったら御覧ください。
ではまた~~
2010/11/22 EDIT CATEGORY:未選択 COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
german_nowitzkiさんとトレード頂きました。久々のトレードです^^ありがとうございました。
トレードしていただいたカードはPanini Limitedのコービジャージ!!
デザインもよく、きらきらしててとても良いカードです^^
しかも、Panini製品のカードとしては、はじめてのマイコレになり、大事に保存していこうと思います。
2010/11/20 EDIT CATEGORY:未選択 COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
この前開ける予定だったLimited、開けれませんでした。ごめんなさい><
獲物があったり、逃したりとしてて開ける気が一気になくなりますた。
なのでその代わりに古箱へw
98-99 Bowman's Best 1Box (8)
これ行きます!狙いはもちろんカーターのアトミックリフかサイン付!!!
それか、ペニーはゲットできたのでアイバーソンのアトミックリフ。
結果は・・・
Rookie Card (1:4)
D.Nowitzki / R.Davis / B.Drew / R.Traylor / P.Pierce / T.Lue
カーターここでは出ず><メンツはそこそこ良いけど、やっぱり引きたかった。
続いてインサート
Best Performers (1:12)
K.Garnett / P.Pierce
Franchise Best (1:24)
K.Malone
Miller Image (1:12)
T.Duncan/K.Malone ×2 ダブった~><
まさかのダブり。それは良いとしてまずこの画像を御覧ください。
ちょっと小さいかな^^;何がいいたいかというと、このカードの上の部分。パックを閉じるときにおそらく機械にはさまれたであろう、綺麗に網目がついているのです。コンディション最低で、しかもダブった二枚とも同じダメージを受けているという、どうでも良いけどなんかむかつくこの2枚。ノーマルでよかったと思うべきか、もしアトミックリフ#’25だったらと思うと、ぞっとします。
そして最後はリフ。
#'400リフ
A.Henderson
Atomic Ref #'100
L.Hughes
ここでヒューズ><もうちょっとでカーターゲットだったのに残念です。でもこのカード以外に高く、VBで$40ついてましたwそういえばヒューズって結構いいポイントで引いているような・・・。
こんな感じで久々の開封は終了です。
最後に雑談ですが、この前意外にも安くあるケースを手に入れ、資金調達のため手に入れたものの開けたい衝動にかられ、辛い日々を送っています。ここで我慢していいカードか面白い箱を開けたいものです。0304物とかねw
それではまた~~!!
2010/11/15 EDIT CATEGORY:未選択 COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL